当店では現在、シャンプーコースをメインで提供しています。
トリミング(カット)をご希望の方はご相談ください。
シャンプー料金表
犬種 | 料金 |
---|---|
チワワ(スムース) | 2,700円 |
チワワ(ロング) | 3,100円 |
ダックス(スムース) | 3,400円 |
ダックス(ロング) | 3,800円 |
トイプードル | 4,700円 |
シュナウザー | 4,700円 |
マルチーズ | 4,300円 |
ヨークシャテリア | 4,300円 |
ポメラニアン | 4,300円 |
シーズー | 4,300円 |
パピヨン | 4,300円 |
キャバリア | 4,800円 |
コッカー | 5,000円 |
コーギー | 4,900円 |
ペキニーズ | 4,700円 |
パグ | 4,300円 |
ボストンテリア | 4,300円 |
フレンチブル | 4,300円 |
豆柴 | 4,600円 |
柴犬 | 4,900円 |
ビーグル | 4,800円 |
シェルティ | 5,500円 |
ボーダーコリー | 6,500円 |
ラブラドール | 7,000円 |
ゴールデン | 9,000円 |
テリア系(スムース) | 4,000円 |
テリア系(ロング) | 4,500円 |
※Mix犬は大きさや毛量などを見て料金を判断させていただきます。
オプションシャンプー料金表
区分 | 料金 |
---|---|
小型犬 | 600円 |
中型犬 | 1,000円 |
大型犬 | 1,200円 |
オプションメニュー料金表
メニュー | 小型犬 | 中型犬 | 大型犬 |
---|---|---|---|
保湿 | 200円 | 300円 | 500円 |
クレンジング(上限) | 500円 | 1,000円 | 2,000円 |
クマザサ温浴湯 | 300円 | ー | ー |
※クレンジング1部位は20〜100円です。
クマザサ温浴湯とは?
クマザサ温浴湯とは、かゆみで悩むワンちゃんのための薬浴剤です。非常に高い 抗菌性・抗炎症性・抗カビ性 を持ち、皮膚環境を整え、かゆみや赤みの原因にアプローチします。特に マラセチア真菌に強い効果を発揮します。
単品メニュー料金表
メニュー | 小型犬 | 中型犬 | 大型犬 |
---|---|---|---|
爪切り | 700円 | 850円 | 1,000円 |
足回り | 700円 | 850円 | 1,000円 |
爪切り+足回り | 1,200円 | 1,500円 | 1,800円 |
耳掃除 | 600円 | 600円 | 600円 |
肛門腺 | 300円 | 300円 | 300円 |
※Mix犬は10kg未満=小型、10〜20kg=中型、20kg以上=大型と判断します。
当店のこだわり
ナノオゾンペットシャワーを標準使用
当店では、(株)アイレックス様の「ナノオゾンペットシャワー」を標準使用しています。
ナノオゾンペットシャワーには、以下のような効果があります。
- ふんわり仕上がる
シルクのような仕上がりに。二度洗い不要で皮脂のベタつきもすっきり。 - コンディションの悪い子にも
涙やけ・おしっこやけ・外耳道・お口まわり・湿疹部位なども洗浄し清潔を保ちます。 - 除菌・脱臭
1分間に最大約12リットルのオゾン温水で、ペットの体だけでなく院内や用具も強力に除菌・脱臭。
ナノオゾンで、皮膚病が治療完治するということではありません。
ですが、皮膚の再生を活性化し皮膚の改善や予防に有効的なので、皮膚に痒みや赤みがある子はぜひお試しください。
皮膚や被毛に合ったシャンプー剤をご提案
当店では、標準使用のシャンプーに加えて、以下3つのシャンプー剤を準備しています。
種類 | おすすめな子 |
---|---|
ティーツリーシャンプー | ・皮脂汚れをしっかり落としたい ・ふんわり仕上げたい ・いい香りを長持ちさせたい ※パグやフレンチブルドッグなどの短毛種に人気です |
低刺激シャンプー | ・皮膚がデリケートなワンちゃん ・乾燥が気になる ・エタノール・パラベン・合成香料不使用を選びたい |
オーガニックシャンプー | ・100%天然成分で肌にやさしいものを使いたい ・ノミ・ダニを寄せ付けない天然ハーブ配合を求めたい ・フケや皮膚の荒れが気になる ・合成界面活性剤・添加剤を避けたい ・オーガニック思考の方 |
ワンちゃんの皮膚や被毛の状態、飼い主様のお悩みをお聞きして、最適なシャンプー剤をご提案します。